スキルアップスクール上田校 スキルをかたちにかえる・・・資格試験

http://235.client.jp

  • Home
  • 求職者 支援訓練
  • 検定試験
  • 小中学習塾
  • About us
 検定試験の実施日

2016年の検定試験日は次のとおりです

・Microsoft Office Specialist  ・・・現在実施しておりません。

・日商PC検定             ・・・平日(月〜金)10時よりに随時試験

・毎日パソコン入力コンクール  ・・・  2月 6月 10月 の各月に実施します

・パソコン検定      ・・・  毎週 土 曜日の 午前 10 時 から

・英語検定(英検)   ・・・  6/12 7/10(締切5/20)   ・10/16 11/13(締切9/22)   ・1/22 2/19(締切12/22) 

・漢字検定(漢検)   ・・・  6/4 6/10 6/19 7/8 8/23 10/23 10/28 11/5 11/11 1/27 1/29 2/4 2/10 (1ヶ月前締切)

・数学検定(数検)   ・・・  4/10 6/18 7/9 7/23 8/27 10/1 10/29 10/30 11/19 12/3 1/28 2/18 3/10 (1ヶ月前締切)

詳細はお問い合わせください。 0268−38−2110 Mail
read more
 各種検定試験ポータルサイト
  • マイクロソフト

  • 日商PC検定試験

  • ビジネス能力認定サーティファイ

  • パソコン検定試験 (P検)

  • 漢字検定 (漢検)

  • 英語検定 (英検)

  • 数学検定 (数検)

 試験会場地図(上田市本郷752-2)

read more
ほっとひといき・・・
view more

 Microsoft Office Specialist
  現在実施しておりません。

・Microsoft Office 2007

   Word 2007  Excel 2007  PowerPoint 2007  Access 2007  Outlook 2007

・Microsoft Office 2003

   Word 2003  Excel 2003  PowerPoint 2003  Access 2003  Outlook 2003

※ Microsoft Office Specialist 2010 は随時開始いたします

  申込方法

・試験日の1週間前までに申込書を提出してください。    申込書ダウンロード(Word)

・提出方法 ・・・  1.持参する   2.FAXする(0268−38−2110)   3.メール添付する(Mail)

・受験料 ・・・ 試験日の1週間前までに申込用紙にある振込先へ受験料をお振込みください

※ 上記手続確認後、会場より追ってご連絡します


  試験に必要なもの

1.受験者IDとパスワード(あらかじめ取得してください) 受験者登録はこちら

2.写真付身分証明書(運転免許証・学生証など)

3.必要に応じて筆記用具をお持ちください。


※ご不明な点はお問い合わせください。 0268−38−2110  Mail

ページトップへ

 日商PC検定試験
  受験科目

・文書作成 ベーシック 3級 2級 1級   ・データ活用 ベーシック 3級 2級 1級 

・キータッチ2000  ・ビジネス英語 3級 2級 1級  ・EC(電子商取引)実践能力  

・電子メール活用能力  ・ビジネスキーボード  ・電子会計実務



  申込方法

・試験日の1週間前までに申込書を提出してください。    申込書ダウンロード(Excel)

・提出方法 ・・・ 持参してください

・受験料 ・・・  受験申込時にお支払下さい。

※ 上記手続確認後、会場より追ってご連絡します


  試験に必要なもの

1.写真付身分証明書(運転免許証・学生証など)

2.必要に応じて筆記用具をお持ちください。


※ご不明な点はお問い合わせください。 0268−38−2110  Mail


ページトップへ

 毎日パソコン入力コンクール
  受験科目

小学生から大人までどなたでも参加できる、入力のスキルを認定する試験です。

2月大会   6月大会   10月大会
  その他大会事務局が運営する全国一斉試験があります

科目は和文・英文・数字キータイプ・ローマ字などがあり1科目参加料金は700円です。(詳細はこちら)


  申込方法

・試験月の1日まで (2月1日 6月1日 10月1日) に申込書を提出してください。

・提出方法 ・・・  持参してください。

・受験料 ・・・ お申し込み時にお支払いください。

※ 上記手続確認後、会場より追ってご連絡します


  試験に必要なもの

特にありません。試験会場PCで試験を行います。

PCの持ち込みはできません。

※ご不明な点はお問い合わせください。 0268−38−2110  Mail


ページトップへ

 パソコン検定(P検)
  受験科目

小学生から大人までどなたでも参加できます。パソコンの操作から、知識などを認定します。

P検3級、4級の出題範囲は、高等学校普通科の教科「情報」の「情報A」を約70%、「情報B」を約40%、「情報C」を約80%カバーしています。 また、P検4級、準4級の出題範囲は、中学校の「情報とコンピュータ」をほぼ100%カバーしています。
市場における有用な試験制度であり続けるために毎年改定を行っています。そのため、陳腐化せず、中・上位級については、常に企業の求める「現場力」にマッチしたスキル体系を維持しています。

詳細はこちら


  申込方法

・試験につきましてはお問い合わせください。


  試験に必要なもの

特にありません。試験会場PCで試験を行います。

PCの持ち込みはできません。

※ご不明な点はお問い合わせください。 0268−38−2110  Mail


ページトップへ

Examenation

  • MOS試験実施要領
  • パソコン検定実施要領
  • 日商PC検定実施要領
  • 英語検定実施要領
  • 漢字検定実施要領
  • 数学検定実施要領
  • 毎日パソコン入力コンクール参加校

合格者の発表(準備中)

Copyright 2011. | 個人情報保護 | 試験情報 | 教室地図 | お問合せ | ニッケンアカデミーJr. | 会社概要 | 基金訓練 | 資格試験 | トップ

Design by Skill up school UEDA for 2011 All right reserved.